モンスターハンターはエリアという概念が
 過去のモンハンと違い基本的にありません。
その為、有効な範囲が曖昧なので一覧にまとめました。
このスキルを使った装備がコチラ
 最強のオススメサポガン装備「キノコ大好き+広域化」
-----sponsored link-----
広域化の効果
| レベル | 効果 | 
| 1 | 効果の1/3を周囲の仲間にも与える | 
| 2 | 効果の1/3を広い範囲の仲間にも与える | 
| 3 | 効果の2/3を広い範囲の仲間にも与える | 
| 4 | 効果の2/3をかなり広い範囲の仲間にも与える | 
| 5 | そのままの効果をかなり広い範囲の仲間にも与える | 
広域化の有効範囲
広域化Lv1
仲間のハンターの名前が見える範囲より
 若干手前までの距離となります。
広域化Lv2.3
仲間のハンターの名前が見える範囲です。
広域化Lv4.5
同じエリアに入れば、ほぼ効果が適応されるレベルです。
 ハンターの名前が見えなくても適用されます。
 プレイ画面の左下にある円の範囲ぐらいはありそうです。
-----sponsored link-----
効果があるアイテム一覧
| 広域化で恩恵のあるアイテム | |
| アイテム | 効果 | 
| 回復薬 | 体力回復 | 
| 回復薬グレート | 体力回復 | 
| 解毒薬 | 毒状態回復 | 
| 漢方薬 | 毒状態回復+HP回復 | 
| ウチケシの実 | やられ状態回復 | 
| 元気ドリンコ | スタミナ回復 | 
| 携帯食料 | スタミナ回復 | 
| こんがり肉 | スタミナ回復 | 
| クーラードリンク | 熱さ無効 | 
| 栄養剤 | 体力上限上昇 | 
| 栄養剤グレート | 体力上限上昇 | 
| 活力剤 | 自然回復力上昇 | 
| アステラジャーキー | 自然回復力上昇 裂傷状態回復 | 
| 狂走薬 | スタミナが減らない | 
| 怪力の種 | 一時的に攻撃力上昇 | 
| 鬼人薬 | 倒れるまで攻撃力上昇 | 
| 鬼人薬グレート | 倒れるまで攻撃力上昇 | 
| 怪力の丸薬 | 一時的に攻撃力上昇 | 
| 忍耐の種 | 一時的に防御力上昇 | 
| 硬化薬 | 倒れるまで防御力上昇 | 
| 硬化薬グレート | 倒れるまで防御力上昇 | 
| 忍耐の丸薬 | 一時的に防御力上昇 | 
| サシミウロコ | 体力回復 裂傷状態回復 | 
広域化が発動する防具
頭
現在このスキルが付く防具はありません。
胴
| 防具 | スキル | スロ | 素材 | 
| シーカーベストα | 広域化Lv2 クライマーLv1 | — | 調査団チケット×1 惨爪竜の上鱗×8 オオツノアゲハ×3 勇気の証G×2 | 
| シーカーベストβ | 広域化Lv2 | ①– | 調査団チケット×1 惨爪竜の上鱗×8 オオツノアゲハ×3 勇気の証G×2 | 
腕
| 防具 | スキル | スロ | 素材 | 
| ラヴァアームα | 広域化Lv1 滑走強化Lv1 | ②– | 溶岩竜の堅殻×4 溶岩竜の鋭牙×4 溶岩竜の上鱗×6 咬魚の上皮×6 | 
| ツィツィアームα | 広域化Lv1 気絶耐性Lv1 | — | 眩鳥の上皮×4 眩鳥の閃光膜×2 眩鳥の上鱗×4 龍脈の結晶×2 | 
腰
| 防具 | スキル | スロ | 素材 | 
| ツィツィコイルβ | 広域化Lv1 | ②– | 眩鳥の上皮×2 眩鳥の尖爪×4 龍脈の結晶×3 ライトクリスタル×2 | 
| ツィツィコイル | 広域化Lv2 | — | 眩鳥の皮×2 眩鳥の爪×2 深海の結晶×2 | 
| ツィツィコイルα | 広域化Lv2 水属性強化Lv1 | — | 眩鳥の上皮×2 眩鳥の尖爪×4 龍脈の結晶×3 ライトクリスタル×2 | 
脚
現在このスキルが付く防具はありません。
装飾品
| 装飾品 | スキル | 素材 | 
| 友愛珠【1】 | 広域化Lv1 | – | 
護石
| 護石 | スキル | 素材 | 
| 友愛の護石Ⅲ | 広域化Lv3 | 眩鳥の発光膜×2 眩鳥の爪×2 深海の結晶×4 水晶原石×1 | 
