今作は過去のモンハンシリーズと違い
 闘技場の難易度が増しています。
そこで今回は全ての闘技場で
 誰でもSを取れる方法を考えています。
-----sponsored link-----
Sを取る前の準備・知識
操作方法
今回の手順ではより簡単にする為に
 複雑な操作は極力選択せず
 使った事の無い武器でも
 Sを取れる手順を考えて作っています。
ソロの難易度は過去最高
今作のソロでSは大会に出場するレベルの
 プロハンの方々でも何回かやって
 ようやく取れるレベルです。
動画でUPされている多くのものは1発で
 出来ている訳ではなく緻密な計算を繰り返し行い
 Sをとっているため真似をするのはかなり厳しいです。
そのため必ず2人で闘技場をプレイしましょう。
モンスターの体力
クルルヤックで確認したところ
 ソロで2086マルチで2007〜2030
 だったので体力は同じものと思われます。
「ドドガマル」にオススメの武器
今回は太刀になります。
 
今回使う太刀の操作
1.通常攻撃
 [△]→[△]
2.解放切り(左上のゲージが80%以上時)
 [R2]→[R2]
使うアイテム
・スリンガー閃光弾
 ・秘薬
 ・大タル爆弾G
 ・スリンガー爆発弾(赤い落し物)
-----sponsored link-----
「ドドガマル」攻略手順
| ドドガマル | ||
| A:太刀 | B:太刀 | |
| 1 | 秘薬 (体力の装衣)  | |
| 2 | 閃光弾セット | |
| 3 | 同時に降りる | |
| 4 | その場に爆弾G2個セット | |
| 5 | 突進を待つ | |
| 6 | 攻撃(R2でメーターを溜める) | |
| 7 | 閃光弾 | 攻撃 | 
| 8 | 攻撃 | 閃光弾 | 
| 9 | 爆発弾 | 攻撃 | 
| 10 | 攻撃 | 爆発弾 | 
落し物の可燃石を当てると怯みが発生しますので
 もう一人はひたすら攻撃出来ます。
説明・実践動画
今回は「モンハンを10倍楽しむ」の
 サイト主であるシモさんにお手伝い頂きました。
 「モンハンを10倍楽しむ」