モンスターハンターワールドでは貴重な5枠クエ
 この出現条件がわかりましたのでまとめました。
条件が複雑な為、間違えている可能性もあります。
ポイント加算式
クエスト内でいくつかの条件を全て加算していき
 その合計以上のポイントでクエストが発生するようです。
ポイントは0~1000まで存在し
 0~100は2枠
 800~900までが4枠
 900~1000が5枠となります。
加算される内容
ここでは加算される内容を個別にみていきます。
メインモンスター
メインターゲットとなるメインモンスターと
 そのMAPによりポイントが違います。
一例ではありますがこんな感じです。
| モンスター | メイン | ||||
| 森 | 蟻 | 陸 | 瘴 | 龍 | |
| オドガロン | 100 | ||||
| キリン | 100 | ||||
| クシャルダオラ | 60 | 40 | |||
| クルルヤック | 25 | 75 | |||
| ジュラトドス | 100 | ||||
| ツィツィヤック | 100 | ||||
基本的には全ての大型モンスターにポイントがあり
 最低がバゼルギウスの15で最大は100です。
追加出現モンスター
メインではなく別に出現するモンスターで
 0・20・50と別れています。
モンスターのステータス
これは見た目では正直分からないのですが
 体力・攻撃力・防御力は各5段階に分かれており
 その内の15%で15ポイント
 10%で35ポイントなっています。
全てが最大の場合には合計105ポイントです。
討伐対象の数と制限時間
1頭~3頭討伐と15分から50分の組み合わせで
 合計5つ組み合わせが存在します。
また対象が歴戦の個体の場合にはポイントが大きいです。
最小では1頭50分で0ポイント
 最大では3頭討伐50分歴戦なら300ポイントです。
クエストの種類
捕獲クエストの場合には70ポイント加算されます。
 それ以外の場合には0ポイントになります。
失敗条件
失敗条件で1回なら100
 2回なら40ポイント付きます。
参加可能人数
2人までなら100ポイント付きます。
 可能人数なので4人のクエストを
 1人でやってもポイントはつかないと思われます。
これらを合計したポイントでクエストが発生します。
合計Pt組み合わせ例
実際のポイントの獲得例になります。
 各最大ポイントを獲得出来るものとし
 不確定であるステータス分を除いてあります。
また追加モンスターとメインモンスターが
 被ることはないため表よりも多少前後します。
| モンスター | メイン | 追加 | 歴戦 | 捕獲 | 失敗条件 | 参加 | 合計PT | ||||
| 森 | 蟻 | 陸 | 瘴 | 龍 | 上位 | 3頭50分 | ある? | 1回 | 2人まで | ||
| アンジャナフ | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| ヴァルハザク | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| ヴォルガノス | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| ウラガンキン | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| オドガロン | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| キリン | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| クシャルダオラ | 60 | 40 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | ||||
| クルルヤック | 25 | 75 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | ||||
| ジュラトドス | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| ツィツィヤック | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| ディアブロス | 100 | 50 | 300 | 0 | 100 | 100 | 650 | ||||
| ディアブロス亜種 | 100 | 50 | 300 | 0 | 100 | 100 | 650 | ||||
| テオテスカトル | 60 | 40 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | ||||
| ドスギルオス | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| ドスジャグラス | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| ドドガマル | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| トビカガチ | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| ネルギガンテ | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| パオウルムー | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| プケプケ | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| ボルボロス | 100 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | ||||
| バゼルギウス | 15 | 15 | 15 | 15 | 40 | 50 | 300 | 0 | 100 | 100 | 650 | 
| ラドバルキン | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| リオレイア | 25 | 75 | 20 | 300 | 0 | 100 | 100 | 620 | |||
| リオレイア亜種 | 100 | 300 | 0 | 100 | 100 | 600 | |||||
| リオレウス | 100 | 50 | 300 | 0 | 100 | 100 | 650 | ||||
| リオレウス亜種 | 25 | 75 | 50 | 300 | 0 | 100 | 100 | 650 | |||
| レイギエナ | 100 | 50 | 300 | 0 | 100 | 100 | 650 | ||||
大体が600ポイントに追加モンスターで
 650になるという感じです。
さらに3体なので残りの2体の分の
 ポイントが追加され800~850になります。
ここにステータスの分が乗れば
 900を超えるという感じになっています。
導きの青い星を例にしてみる
*調査クエスト以外で有効か不明です。
登場モンスターが歴戦のネルギガンテ
 テオ、クシャルダオラの3頭討伐です。
場所が龍結晶の地で失敗条件が3回
 参加可能人数は4人です。
それらを加算されるポイントで表にすると
 こんな感じになります。
| 項目 | クシャルダオラ | テオテスカトル | ネルギガンテ | 
| メイン(龍) | 40 | 40 | 100 | 
| 追加 | 0 | ||
| 討伐対象 3頭歴戦  | 300 | ||
| クエスト種類 | 0 | ||
| 失敗条件 | 0 | ||
| 参加可能人数 | 0 | ||
| ステータス | 0~105(各モンスターに適応されるか不明) | ||
| 合計 | 480~585 | ||
このポイントはほぼ3枠の条件になります。
5枠を出すための条件は?
ほぼ運ゲーになります。
モンスターのステータスや乱入などの
 条件を満たさないと900を超えるのは
 かなり厳しいです。
実際に4枠に届く800ギリギリが多く
 5枠はかなりレアです。
なるべく難しいクエストをこなせば
 4枠が出ることは多いと思います。
| ポイント | 確率 | 枠 | 枠色 (歴戦の場合は紫?)  | 回数 | 
| 0~100 | 40 | 2 | 銀銅 | 8 | 
| 35 | 2 | 銀銀 | 5 | |
| 25 | 2 | 金銅 | 3 | |
| 101~300 | 40 | 2 | 銀銅 | 8 | 
| 35 | 2 | 銀銀 | 5 | |
| 25 | 2 | 金銀 | 3 | |
| 301~500 | 40 | 3 | 銀銀銅 | 8 | 
| 35 | 3 | 銀銀銀 | 5 | |
| 25 | 3 | 金銀銀 | 3 | |
| 501~700 | 40 | 3 | 金銅銅 | 8 | 
| 35 | 3 | 金銀銅 | 5 | |
| 25 | 3 | 金銀銀 | 3 | |
| 701~800 | 40 | 4 | 金金銅銅 | 8 | 
| 35 | 4 | 金金銀銅 | 5 | |
| 25 | 4 | 金金銀銀 | 3 | |
| 801~900 | 40 | 4 | 金金金銅 | 8 | 
| 35 | 4 | 金金金銀 | 5 | |
| 25 | 4 | 金金金金 | 3 | |
| 901~1000 | 40 | 5 | 金金金金銅 | 8 | 
| 35 | 5 | 金金金金銀 | 5 | |
| 25 | 5 | 金金金金金 | 3 |