
以前から噂になっていたMHWアイスボーンβ版が
 カプコン公式より日時と詳細が発表されました。
ここではβ版に関しての詳細をご紹介していきます。
β版のプレイ可能日時
β版のプレイ日時は2回に分けて行われ、初回プレイ後
 軽度な修正が行われ2回目に更に不具合等があったら
 製品版リリース時に修正するために行われます。
第1回目プレイ日時
実施期間:6/21(金)19:00~6/24(月)18:59
 対象ハード:PS4(PC版は対象外)
 参加条件:PSプラス加入者向け
第2回目プレイ日時
実施期間:6/28(金)19:00~7/1(月)18:59
 対象ハード:PS4(PC版は対象外)
 参加条件:PSN加入者全員参加可能
※期間中であれば、プレイの回数制限はございません。
 ※本テストは、諸般の事情により予告なく実施期間の変更または中止する場合があります。
 ※本ベータテスト版はオンライン専用です。オフラインでは遊べません。オンライン状態でお楽しみいただくにはインターネット環境が必要です。
 ※セーブデータは作成されません。一度ゲームを終了すると、以前に設定したキャラクターの名前や見た目、装備やオプションの内容は初期化されます。
 ※本ベータテスト版はユーザーサポート対象外です。ゲーム内容に関するご質問はお受けできません。
 ※ベータテスト版の内容は、ゲーム本編(製品版)と一部仕様が異なります。
参加可能なプレイ人数は?
実際にプレイ可能なスタイルをご紹介します。
シングルプレイ
今回のβ版ではシングルプレイでもオンライン状態であることが必須となります
マルチプレイ
マルチプレイも可能でマッチング対象に言語を指定することで同じ言語のハンターとマルチプレイが可能になります。
 クエストの途中参加は出来ません。
マルチプレイの場合には2人用、マルチ用の難易度が自動的に変更されます
一狩りいけるモンスターは?

ドスジャグラス

クエスト名:森の大食漢 ドスジャグラス
 フィールド:古代樹の森
バフバロ

クエスト名:猛牛竜バフバロの狩猟
 フィールド:渡りの凍て地
ティガレックス
クエスト名:縦横無尽のティガレックス
 フィールド:渡りの凍て地
マルチプレイの場合には2人用、マルチ用の難易度が自動的に変更されます
新要素はプレイ可能?
アイスボーンで使いされる新要素もβ版からプレイが可能になります
クラッチクロー
スリンガーに追加された新たなアクションで
 モンスターにクラッチ(しがみつく)ことができ
 モンスターの動きを制御することが可能に
武器毎の新アクション
大剣
太刀
双剣
片手剣
狩猟笛
ハンマー
ランス
ガンランス
スラッシュアックス
チャージアックス
操虫棍
弓
ライトボウガン
ヘビィボウガン
モンスターライド

各フィールドのオトモダチモンスターを呼び出し
 背中に乗ってフィールド内を移動できます
移動中、砥石や回復などの操作も可能
ビューモード

ハンターの周囲を自由に見渡すことができる機能で
 ゲーム機本体のスクリーンショット機能を使って
 好みの構図で撮影することが可能になりました
※ビューモード中にPS4のパッドボタンを押すことで画面内の表示をOFFにできます。
 
キャラクターメイキング
β版では、細かいメイキング等は出来ず
 あらかじめ用意された男性6種類、女性6種類
 オトモ6種類の中から選択します
※ゲーム本編(製品版)ではより細かなキャラクターメイキンクが可能です。
 
チャット
チャット機能はボイスとテキストが可能です
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、モンスターハンターの言語テキスト:
日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語
トレーニングエリア
β版にもトレーニングエリアが準備されており
 全ての武器種を試すことが可能です。
またクラッチクローの練習も可能となっています
クリア特典
β版の各クエストをクリアすることで初回のみ本編で使えるアイテムパックがプレゼントされます
・賊竜狩猟おめでとうパック
 ・猛牛竜狩猟おめでとうパック
 ・轟竜狩猟おめでとうパック
※クエストのクリア状況はサーバーに保存されます。
 ※『モンスターハンターワールド:アイスボーン』ゲーム本編(製品版)でプレイ特典を受け取るには、ベータテスト版クエストクリア時と同一のPlayStation™Networkのアカウントでネットワークに接続する必要があります。
 
