今回の記事はイヴェルカーナのスキル「冰気練成」の効果検証と、疑問質問への解答をしていきます。
動画で確認する
動画①
動画②
スキル内容(動画①の0:00~)
スキル内容
納刀中、徐々に冰気が高まり、攻撃力が強化される。
近接攻撃が当たる、または矢・弾を発射する度、冰気が失われていく。
スキルの詳細
レベルに応じ冰気ゲージの長さが変わります。
ゲージ各段階の補正(動画①の0:33~)
各段階によるダメージ
検証に使用するのは攻撃力355・属性攻撃力161の大剣です。
冰気ゲージの各段階のダメージを確認していきます。
結果はこのようになりました。
ゲージの1枠目とスキル無し時のダメージが同じということで、1枠目は補正が無いことがわかります。
次に2枠目ですが物理の補正は1.05倍です。
スキルなしの時、属性のダメージは83です(723-640=83)
ゲージの2枠目の属性ダメージは87で、属性にも補正があり、物理と同じく1.05倍です。
同じように確認していくと、3枠目は1.2倍、4枠目は1.3倍の補正になります。
イヴェルカーナ武器の補正
ちなみにイヴェルカーナの武器には冰気を高めやすい性質を持つとありますが、補正は同じでした。
他の武器種への効果
この補正は固定ダメージにも適用されるため、拡散弾やガンランスの砲撃にも効果があります。
その為、あらゆる構成において威力を発揮することができます。
ゲージの減り方は攻撃のモーションによって異なるようで、ある程度意識しておきたいです。
ゲージの回復速度(動画①の2:05~)
次にゲージの回復速度を計測していきます。
1枠目に比べ他の枠の回復速度が遅いことがわかります。
各ゲージの長さの問題かもしれませんが、しっかりと把握しておかないと全くダメージが出せなくなります。
納刀状態では回復速度が上がり、ゲージが0からでも5秒で回復します。
イヴェルカーナの武器を使うことで、この時間を短縮することが可能です。
ただし抜刀状態のときのみで、納刀時には影響がありません。
↑こちらは間違いで納刀時でも効果はありました。
太刀の場合、特殊納刀も納刀状態と同じ扱いです。
イヴェルカーナの武器を使用している時の短縮は約20%でした。
また武器種により回復速度が異なります。
全ての武器種で確認したところ、このような結果になりました。
「抜刀状態」では大きく分けて3種類のグループがあり、33秒・50秒・65秒です(誤差あり)
「納刀状態」からの回復は2つのグループがあり、3.3秒と5秒です。
手数武器とは相性が悪いですが、納刀状態の回復はいずれの武器も早く、納刀を意識した装備構成にすることで高い火力を維持できます。
ただしモンスターのダウン=火力の低下につながる可能性があります。
以上がイヴェルカーナのスキル「冰気練成」の検証でした。
ライトボウガンへの効果(動画②の0:00~)
ここからはイヴェルカーナのスキル冰気錬成の動画に頂いた疑問や質問をまとめて回答していきます。
一つ目の質問は
Q.ライトボウガンに効果はありますか?
A.もちろん効果はあります。
例えば属性弾の場合、物理と属性の両方に対してしっかり補正が入ります。
ただし手数が多いライトボウガンは相性が良いとは言えず、速射との相性はかなり悪いです。
スキル集中の効果(動画②の0:38~)
Q.ラヴィーナ腰にある集中は、ゲージ回復速度に影響ありますか?
A.集中は武器に対して発動するスキルのため、他のスキルに対しての恩恵はありません。
その為、溜めを必要としない武器種では腰の集中が不要となるため、傀異練成で他のスキルに組み替えるのがおすすめです。
今作では傀異練成のおかげで武器種を問わず構成が組めるメリットは大きいです。
居合抜刀の追撃(動画②の1:03~)
Q.居合抜刀の追撃にも冰気錬成の効果は乗りますか?
A.答えは、乗ります。
少し特殊ですが、追撃のヒット自体に冰気錬成の消費が発生します。
当然、円月中の追撃にも発生しますが、ゲージをかなり消費します。
桜花鉄蟲気刃斬は面白い動きが発生します。
納刀状態に移行し冰気ゲージを回復していると、追撃のダメージは回復した場所の補正になります。
ハンマーの抜刀術【技】への適用(動画②の1:51~)
Q.抜刀術【技】は、ハンマーの溜め抜刀からの初撃にも効果はあるのでしょうか?
A.効果は乗ります。
抜刀術【技】は勘違いしやすいスキルですが、「抜刀攻撃」してから3秒間会心率が上がるというスキルです。
その為、溜めモーション=攻撃になり効果が適用されます。
アイスボーン時代との違い(動画②の2:16~)
Q.アイスボーンの冰気錬成は、攻撃した直後に回避を入れるとゲージが少し溜まった記憶があります。ライズもその仕様ですか?
A.パッと見ですが、回復してるということは無さそうです。
以上が冰気錬成の疑問・質問の回答でした。