シリーズスキル『灼熱化』効果検証 鎖刃刺撃と同じ枠だけどスキルの組み合わせで実は強い? モンハンワイルズWilds

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

今回はシリーズスキル「灼熱化」の検証です。

-----sponsored link-----

動画で確認する

スキルの詳細

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

攻撃を当てた時、確率で追加の火属性ダメージを与える。

灼熱化Ⅱでは与えるダメージが上昇する、となっています。

-----sponsored link-----

発動条件の検証

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

それでは、全武器で100回ずつ攻撃し、発動確率を確認していきます。

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

……と言いたいのですが、実際には画像の右では高確率で発生していますが、左では1度も発生していません

  • 左の攻撃 → ○の叩き付けコンボ
  • 真ん中の攻撃 → △のコンボ
  • 右の攻撃 → △の単発攻撃

ハンマーでは△の初撃にしか追撃が発生しません。

つまり、特定のモーションだけにしか意味がありません。

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

ちなみに、他のスキル検証でも発動していない「乱舞」も、もちろん発動しません

このことから、発動確率を出す意味はほぼありません。

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

確率は一律で50%と思われますが、コンボをすると実際の発動率は恐ろしく下がります

例えば、片手剣の○を連打した場合は10%しか発動していませんが、2秒間隔で△攻撃単体の場合は50%です。
(53回発動/100回攻撃)

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

追加で発生するダメージは、灼熱化Ⅱの場合、属性肉質と同じダメージが入るため検証にも使えそうです。

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

灼熱化Ⅰの場合は、×0.4のダメージになります。

ちなみに、火属性の武器を使用してもダメージは増えません。

影響を受けるスキル・要素

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

火属性攻撃強化の影響は受ける

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

会心撃【属性】の影響は受けない

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

災禍転福の影響は受ける

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

属性吸収の影響も受ける

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

連撃の効果もある

まとめ

モンハンワイルズ 灼熱化 検証

発動確率は50%だが、鎖刃刺激と同じく発動しないモーションがある。

各ダメージとスキルの組み合わせは、上記の表を参考にしてみてください。

では、「灼熱化」は強いのか?

まず、鎖刃刺激と同じ条件が入っていることから、武器を選ぶ必要があります。

その上で、火属性が弱点のモンスターに火属性武器を使うならアリだと思います。

火属性武器を使う場合、属性強化や連撃などと相乗効果があり、ダメージも期待できます。

逆に、無属性武器で使う場合はあまりにもおまけ要素すぎて、他のスキルを積んだ方がいい気がします。

以上が、シリーズスキル「灼熱化」の検証でした。

コメントを残す