スキル『束縛反攻』効果検証 発動条件と時間の延長は? モンハンワイルズWilds

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

今回はスキル「束縛反攻」の検証です。

-----sponsored link-----

動画で確認する

スキルの詳細

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

糸拘束状態・凍結状態の回復時、または拘束攻撃から解放された時、鍔迫り合いの後、一定時間攻撃力が大きく上昇するというものです。

-----sponsored link-----

凍結状態の回復時

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

少し動けなくなった後、抜け出したタイミングで発動します。

束縛反攻Ⅱの効果は攻撃力+50と、かなり大きいです。

ちなみに、ちょっと触れるくらいでは発動しません

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

効果時間は1分と、そこそこ長めです。

糸拘束の回復時

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

左上の表示が消えたタイミングと同時に発動し、効果時間やバフ効果は同じです。

鍔迫り合い

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

鍔迫り合いの成功時ですが、発動タイミングは遅く、モーションが全て終わってから発動します。

こちらも効果時間やバフ効果は同じです。

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

鍔迫り合いの失敗時は即発動します。

拘束攻撃

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

失敗した場合は即発動し、効果は同じです。

ちなみに、乙ると効果は消えます

拘束を脱出した場合、例えばナイフの場合は当てた瞬間に発動します。

その他

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

効果時間内にもう一度発動した場合は、効果を上書きします。

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

束縛反攻Ⅰの効果は、攻撃力+25で、効果時間は1分です。

上昇量や効果時間に、武器種による差はないと思われます。

モンハンワイルズ 束縛反攻 検証

その他、思いつく行動を試しましたが、説明文以外のアクションで効果は発動しなさそうでした。

攻撃力の上昇量は、他のスキルに比べても頭1つ抜けていますが、武器種を選びます。

特に鍔迫り合いが発動条件としては簡単で、それに合わせたスキルといった印象です。

以上が、スキル「束縛反攻」の検証でした。

コメントを残す