今回の記事では、隔ての砂原に存在するギミックと、モンスターの体力検証を行っていきます。
動画で確認する
はじめに
モンハンワイルズ、ベータテスト楽しんでいるでしょうか?
広大なマップ、隔ての砂原に出現する新たなモンスターの狩猟は非常にエキサイティング。
そんな隔ての砂原に大ダメージを与えるギミックがいくつもあるのを、皆さんはご存知でしょうか?
- バーラハーラが形成する『大流砂』
- 自然のギミック『落石』
- さらに広範囲の『巨大な落石』
- レダウの巣にある特殊な形の『吸雷岩の落石』
この4つが存在します。
過去作ではモンスターの総体力に応じたダメージを与えるものもあり、非常に強力なギミックでした。
では今回の4つのギミックはどうなのか検証していきます。
落石
まずはマップ上に複数存在する『落石』
フリークエスト『ドシャグマの狩猟』に登場するチャタカブラに落石を当ててみます。
シビレ罠を利用していますが、過去作にあった初撃のダメージが増える仕様はなし。
落とし穴も同様。
この時のダメージは288.0。
ちなみに睡眠時はきっちり2倍に。
次にドシャグマのサブ個体とボス個体、両方で確認。
ダメージはこんな感じに。
このダメージが総体力に対する割合なのか、それとも固定ダメージなのか確認していきます。
確認の方法は体力の低い小型モンスターに落石を落とします。
(別の検証でブブラチカの体力は75前後と判明しています)
この時のダメージも先ほどと同様288.0。
つまり落石は固定ダメージということに。
と思いましたが、モンハンワイルズではこれまでの作品の仕様とは異なります。
(詳細は後ほど解説)
大流砂
次にバーラハーラが形成する『大流砂』
こちらはまず探索のチャタカブラから確認。
ダメージは102.0。
次にドシャグマのサブ個体。
固定ダメージの場合、先ほどのチャタカブラと同じダメージになります。
しかし実際に表示されたのは124.8。
大流砂は何かしらありそうです。
ドシャグマのボス個体も試してみます。
ダメージは172.8。
この時点で割合ダメージの可能性が濃厚に。
ちなみに大流砂は同モンスターのバーラハーラが通った時には発動せず、レダウは引っかかりません。
飛竜種に効果がないのか、レダウが特殊なのかは不明です。
マルチ体力の検証
フリークエストのドシャグマに切り替え、ソロから4人でダメージに変化があるのか確認。
この時のダメージをまとめたものがこちら。
この時の倍率(補正)を見て感じたのは、サンブレイクのマルチ体力設定。
そして整数になっていないことから、個体差があることが濃厚。
個体差とは過去作にもあった、弱いの来いが適用され、基準体力に対し前後した体力が設定されているもの。
イメージはこんな感じです。
この辺に関しては後ほど詳細な説明をします。
巨大な落石
次に『巨大な落石』
同じようにフリークエストのドシャグマのボス個体で確認したところ、大流砂の時と近い補正が。
通常の落石と違い、他のモンスターではダメージが違うので、こちらも体力に対する割合ダメージが濃厚。
単純なダメージで見ても他のキミックに比べ頭1つ抜けていますが、ギミックが1つしかなく誘導する必要があるため、クエスト開始時から意識して狙わないと厳しいと思います。
割合ダメージなのか検証
話は冒頭の落石に。
小型モンスターに対して落石を当てた場合、割合ダメージではなく一撃で討伐。
それでは『巨大な落石』を小型モンスターに当てた場合。
こちらも一撃。
過去作の割合ダメージのギミックは小型モンスターに対しても有効で、大概一桁ダメージでしたが、今作では仕様変更になっています。
吸雷岩の落石
次に『吸雷岩の落石』
これまで同様、ドシャグマ以外のモンスターではダメージが違うため、割合ダメージの可能性が高いです。
また、マルチの補正も他と傾向が類似していることが分かります。
過去作と同様の傾向であればマルチの体力補正は
- 2人:1.6倍
- 3人:2.0倍
- 4人:2.4倍
で0.4刻みだと思われます。
製品版では不明ですが傾向としては似た感じになると思います。
モンスターの体力段階
巨大な落石で確認したところ、全部で5段階。
体力の間隔は一定でした。
(各12.6の差)
ちなみに上から2番目の642.6ダメージが1番多かったですが、ただの偏りの可能性があります。
ではこれらの値は大型モンスターの体力のどれぐらいの割合なのか?
実際にフリークエストのドシャグマを討伐。
攻撃の方法はガンランスの砲撃がメイン。
ただし怒り状態や傷へのダメージで変化するため、1回あたり10.0ダメージでカウント。
またギミック系が付近にある場合は対応し、睡眠時などは爆弾を積極的に使用。
注意点として本作では小型モンスターからの攻撃や、モンスターの回復の仕組みが判明していません。
そのため非常にざっくりした値になってしまうので、参考程度と考えてください。
まずはギミックによるダメージがこちら。
体力の段階では下から2番目の個体ということに。
それ以外の確認できたダメージは上記の画像のようになります。
合計ダメージは7286.2。
これを総体力と仮定した場合、各ギミックの割合ダメージは上記のようになります。
これまでの検証結果から、各ギミックと大型モンスターの体力を予想したものが下記の数値。
※画像のマルチ補正ではなくモンスターの個体差によるクエスト補正です
ベータテストでは細かい値まで確認できないため、割合ダメージに関しては前後5%はズレる可能性があります。
あくまで目安としてご利用ください。
以上が各ギミックとモンスター体力の検証でした。