食事スキル『幸運術』イサイ飯効果検証 どの枠に影響する?報酬系のスキルだとかなり強い モンハンワイルズWilds

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証
今回は食事スキル「幸運術」の検証です。

-----sponsored link-----

動画で確認する

スキルの詳細

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

幸運術は、クナファ村のイサイから誘われる食事の効果で、これまでの作品では報酬確率をアップさせるものでした。

-----sponsored link-----

検証結果

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

それでは、まずこちらをご覧ください。

報酬の発動スキルに幸運術の記載があります。

ターゲット報酬欄を見ると、背景が黄色になっている場所が2箇所あり、そこが幸運術になっています。

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

そして、クエスト報酬欄を見ると幸運術は発動していません

次に注目したいのが、報酬の枠数です。

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

通常であれば、報酬の枠は8枠

最初の4枠は必ず発生し、以降の枠は確率で発生します。

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

しかし、幸運術の発動したターゲット報酬枠を見ると、9枠目まで発生しています。

つまり、幸運術は通常の報酬枠の仕組みに追加で2枠発生する効果と推測できます。

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

数回確認したところ、報酬の追加は必ず2枠で、1枠や3枠追加ということは一度も発生していません

多頭クエストの場合

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

次に、複数のモンスターを狩猟する多頭クエストにて、追加報酬が発生する調査クエストを確認していきます。

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

結果は、ターゲット1体につき2枠が追加されています。

そして、調査クエストの追加報酬枠やクエスト報酬枠には影響がありません。

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

アーティアパーツ系の調査クエストでも結果は同じです。

モンハンワイルズ 幸運術 食事スキル検証

多頭クエストでも、報酬枠の限界8枠を超えることがあります

以上の結果から、食事スキル「幸運術」効果はターゲット報酬のみに影響し、通常の報酬枠の仕組みに加えて必ず追加で2枠の報酬を発生させることがわかります。

効果としては、どの場面でも腐りにくく十分に強力です。

一方、効果時間の関係で、クリア時間が長くなるクエストだと恩恵が小さくなる可能性があります。

以上が、食事スキル「幸運術」の検証でした。

コメントを残す