モンスターハンターワールドの仕様では
 クリティカル距離がハッキリと分かるようになっています。
今回はその距離と威力をまとめてみましたので参考にしてみてください。
-----sponsored link-----
参考動画
弾の威力
| 弾の種類 | 威力 | ||
| 近接 | クリティカル | 遠距離 | |
| 通常1 | 5 | 6 | 1 | 
| 通常2 | 10 | 12 | 1 | 
| 通常3 | 13 | 16 | 2 | 
| 貫通1 | 4+4 | 5+5 | 1+1 | 
| 貫通2 | 4+4 | 5+5 | 1+1 | 
| 貫通3 | 5+5 | 6+6+6 | 1+1+1 | 
貫通に関しては本来Lv1なら3発で以降
 1発ずつ当たる回数が増えますが
 練習場でのプレイでは実際に
 当たった表示のみでカウントしています。
-----sponsored link-----
クリティカル距離
| 弾の種類 | クリティカル距離 | 
| 通常1 | 1〜15 | 
| 通常2 | 1〜15 | 
| 通常3 | 1〜15 | 
| 貫通1 | 10〜26 | 
| 貫通2 | 10〜26 | 
| 貫通3 | 10〜26 | 
距離の確認方法は対象に張り付いた状態からスタートし
 R2を押しながら後方に歩いた歩幅によるものです。
ちなみにコントローラーが2回震えとクリティカル距離です。
まとめ
過去の作品に比べ多少調整されていると思いますが
 そこまで気になるようなレベルではないと思います。
遠距離でのダメージが明確になったので
 これから始めるガンナーの方には良いと思います。
 
 