モンスターハンターワールド
「ガンランス」の基本的な操作と使い方
オススメのコンボなどを一覧にしました。
-----sponsored link-----
ガンランスの特徴
ガンランスのメリット
・砲撃による固定ダメージが強力
・ガードが可能
ガンランスのデメリット
・機動力が低い
ガンランスの基本操作
| アクション | ダメージ |
| ボタン | アクション |
| △ | 通常攻撃 |
| ◯ | 砲撃(溜め可・方向指定可) |
| △+◯ | 斬り上げ |
| R2+△ | ガード突き |
| R2+△+◯ | 竜撃砲 |
| R2+◯ | リロード |
| R2 | ガード |
-----sponsored link-----
ガンランスのコンボ
| コンボ | ボタン | ダメージ |
| 踏み込み突き上げ | [L+△] | 26 |
| 水平突きⅠ | [△] | 20 |
| 水平突きⅡ | [△] | 21 |
| 砲撃 | [〇] | 18 |
| コンボ | ボタン | ダメージ |
| 斬り上げ | [〇+△] | 26 |
| 叩きつけ | [△] | 42 |
| なぎ払い | [△] | 57 |
| 竜杭砲 | [△] | 24+4+7+7+7+7+ 7+7+7+7+46 |
| コンボ | ボタン | ダメージ |
| 斬り上げ | [〇+△] | 26 |
| 叩きつけ | [△] | 42 |
| フルバースト | [〇] | 20×弾数 |
| なぎ払い | [△] | 57 |
| クイックリロード | [R2+〇] | – |
| 叩きつけ | [〇+△] | 42 |
| フルバースト | [〇] | 20×弾数 |
ガンランスのモーション値
| アクション | ダメージ |
| 水平突きⅠ | 21 |
| 水平突きⅡ | 21 |
| 水平突きⅢ | 21 |
| 踏み込み突き上げ | 26 |
| 斬り上げ | 25 |
| 叩きつけ | 42 |
| なぎ払い | 57 |
| 竜杭砲 | 24+46+(4〜7)×ヒット数 |
| 砲撃 | 18 |
| 竜撃砲 | 56×3 |
過去の作品からの変更点
・前方ステップが可能
・水平突きが3連続可能
・なぎ払いが追加
・竜杭砲追加
・竜撃砲が砲撃以外の全ての技から派生可能
・溜め砲撃の砲撃方向(上・中・下)を変更可
・クイックリロードがどの技からでも派生可能
・斬り上げがどの技からでも派生可能
・ステップが2連続で可能
・通常の砲撃で味方をふっとばさない
・クイックリロードが全弾装填されるように
(竜杭砲は普通のリロード)
・砲撃ダメージが斬れ味に依存するようになった