モンスターハンターワールドで古龍を出す為に必要な
 「古龍の痕跡」探しが非常に時間がかかる為
 効率の良い入手方法とルートをまとめました。
リオレイア???の痕跡探しはコチラ
 リオレイア亜種「不思議の国の女王」を出す方法
歴戦の古龍の痕跡はコチラ
 歴戦の古龍の痕跡 効率の良い集め方
-----sponsored link-----
古龍の痕跡のルート
痕跡は各MAPごとにランダムで発生しますが
 場所によって出やすい所が存在するようです。
そこでクエストを受ける→そこだけ採取→リタイア
 この通称リタイアマラソン(リタマラ)を繰り返し
 収集するのがベストと思われます。
採取にオススメのルートはコチラ
| マップ | キャンプ | ルート | 
| 古代樹の森 | 1 | 1 → 4 → 5 | 
| 大蟻塚の荒地 | 6 | 7 → 6 → 8 | 
| 瘴気の谷 | 11 | 10 → 12 | 
リセマラにオススメスキル
今作では導虫の登場により専用の
 スキルが用意されています。
そして痕跡探しにオススメなのが
 導虫反応距離UPと研究者です。
| スキル名 | 導虫反応距離UP | 
| スキル効果 | 導蟲反応距離が伸びる | 
| Lv1 | 導蟲の反応距離拡張 | 
| 防具 | ハンターヘルム | 
| スキル名 | 研究者 | 
| スキル効果 | 大型モンスターの調査が 進みやすくなる | 
| Lv1 | 大型モンスターの調査 研究が進みやすくなる (リザルト画面で効果発動) | 
| 防具 | ハンターヘルムα | 
| ブリゲイドプーツ | 
ただし防御力が低いため大型モンスターと
 対峙しない方が無難かも知れません。
-----sponsored link-----
フリークエストで痕跡探し
該当するマップのフリークエストでは
 同様の痕跡が発見出来るほか
 クエストクリアでも痕跡が上昇します。
フリークエストを埋めながらなら
 効率としても悪くないので古龍を
 すぐに倒したい場合で無ければオススメです。
古代樹の森 痕跡探し 参考動画
大蟻塚の荒地 痕跡探し 参考動画
瘴気の谷 痕跡探し 参考動画
まとめ
痕跡探しは非常に厄介な内容です。
 防具でスキルを発動させるなど
 効率良くこなしていきましょう。
