MHW マム・タロト ソロにもオススメ エリア3での戦い方 モンハンワールド

マムタロトは非常に面倒なモンスターですが
討伐の仕方次第ですが非常に簡単なモンスターです。

今回はエリア3のオススメの戦い方になります。

-----sponsored link-----

マムタロト関連記事

「マム・タロト」 弱点・肉質・素材・落し物・破壊報酬

追跡レベルを簡単にMAX6に

マルチで追跡レベル1から高速周回する方法

1周2分裸装備でも可能 角破壊宝玉周回マラソン

エリア3での戦い方

エリア2での戦い方

ソロの裸装備でエリア1で簡単に1万以上のダメージ

地脈の黄金郷 マムタロトエリアの全環境生物捕獲場所一覧

まずは動画をチェック!

-----sponsored link-----

落石とマグマを使おう

落石とマグマは非常に強力なダメージを与えます。

マグマのダメージ

落石のダメージ

エリアの右側にも2箇所

確実に当てたい

マム・タロトは離れていると直線的な動きをしてきます。
そのため少し間合いをひろげて待機していると当てやすいです。

ガンナーで麻痺や睡眠を狙える場合には
積極的に狙っていきましょう。

特に睡眠の最初の攻撃は2倍になるのでオススメですが
マグマのダメージが入る場合が多いです。

吹付けブレスはスリンガー

地面に吹き付けるブレスはスリンガー滅龍弾か
ハジケ結晶を当てると大ダウンが取れるため
非常にオススメです。

その他 必要事項

エリア3ではクーラードリンクが必須になります。
また、耐熱の装衣なども非常に相性がいいです。


コメントを残す