6月8日より登場する歴戦王のキリンですが
 事前に作っておきたい装備をご紹介します。
登場後、実際にプレイしてみて変えるかも知れませんが
 作っておいて損はないと思います。
動画で性能チェック
動画で確認したい方は是非確認してみてください。
歴戦王キリンへの対策と必須スキル
歴戦王のキリンの詳細はまだ判明していませんが
 通常の歴戦キリンか考えると肉質の強化と
 攻撃力の上昇が考えられます。
見た目的にも銀色をまとっており肉質が固くなっていると思われます。
またキリンは他のモンスターと違い体力がそこまで多く無いため
 攻撃系のスキルを盛るよりも生存スキルを多く積むことで
 結果として早く討伐が可能になります。
スキル1:雷耐性(雷やられ)
雷耐性を20以上にすることにより雷やられにならなくなります。
 この状態を防ぐことにより即死系の攻撃が少なくなります。
優先的に付けたいスキルの一つです。
スキル2:気絶耐性
気絶状態になると次攻撃が避けられず
 死亡する可能性が高くなります。
その為、このスキルは必須と言えます。
スキル3:麻痺耐性
気絶耐性と同様で、気絶よりも更に酷いです。
 拘束時間も長くこの状態になるとかなり厳しいです。
スキル4:体力増強
防御系スキルの中でも最高峰の性能を誇ります。
 このスキルは優先して付けておきたいです。
その他オススメスキル
・早食い
 キリンはイレギュラーな攻撃が多く被弾しやすいので
 回復の隙を減らす意味でも早食いは非常に有効です。
・精霊の加護
 発動確率はそこまで高く無いものの
 発動した場合の性能は非常に高く付けやすいスキルです。
・不屈
 自身が死亡しないと発動しませんが1スロで発動し
 その後の死亡リスクを減らせるので有効です。
心眼が必要になるかも?
実際にプレイしないと分かりませんが
 肉質が硬い場合には弾かれるモーションが発生します。
この場合には非常に隙が大きくなるので
 心眼が必要になるかも知れません。
実際にプレイし必要だった場合には
 こちらの記事に装備を追加していきます。
サポート基本装備

| 頭 | ギルドクロスアクセβ | 
| 胴 | エンプレスメイルβ | 
| 腕 | ウルズアームβ | 
| 腰 | ギルドクロスコイルβ | 
| 脚 | エンプレスグリーヴα | 
| 護石 | 友愛の護石Ⅲ | 
| 発動スキル | 広域化5 麻痺耐性3 気絶耐性3 体力増強3 雷耐性3 フルチャージ3 早食い3 精霊の加護3 不屈 スタミナ上限突破  | 
| 防御力(護符・爪所持) | 雷耐性 | 
| 469 | 23 | 
最も基本なるパターンの装備で癖もなく使いやすい構成です。
*ギルドクロスは闘技場のコインが必要です。
 闘技場の簡単にSを取る方法はこちらの記事を参考にしてください。
 闘技大会解放クエスト・報酬・コイン・Sランクを取る方法
スキル集中必要型装備

| 頭 | ギルドクロスアクセβ | 
| 胴 | ダマスクメイルβ | 
| 腕 | ウルズアームβ | 
| 腰 | ダマスクコイルβ | 
| 脚 | エンプレスグリーヴα | 
| 護石 | 友愛の護石Ⅲ | 
| 発動スキル | 広域化5 麻痺耐性3 気絶耐性3 体力増強3 雷耐性3 フルチャージ1 早食い3 精霊の加護2 不屈 スタミナ上限突破  | 
| 防御力(護符・爪所持) | 雷耐性 | 
| 455 | 22 | 
スキルに集中が欲しい場合の装備構成です。
 2スロが1つ空いていますので無属性強化や
 剛刃研磨など好きなスキルを入れて下さい。
*ギルドクロスは闘技場のコインが必要です。
 闘技場の簡単にSを取る方法はこちらの記事を参考にしてください。
 闘技大会解放クエスト・報酬・コイン・Sランクを取る方法
属性解放/装填拡張型装備

| 頭 | ギルドクロスアクセβ | 
| 胴 | エンプレスメイルβ | 
| 腕 | マムガイラアームβ | 
| 腰 | ギルドクロスコイルβ | 
| 脚 | キリンレガースα | 
| 護石 | 砲術の護石Ⅲ | 
| 発動スキル | 麻痺耐性3 気絶耐性3 体力増強3 雷耐性3 フルチャージ2 精霊の加護3 砲術3 不屈 強化持続1  | 
| 防御力(護符・爪所持) | 雷耐性 | 
| 471 | 28 | 
拡散祭り用の装備になっていますが護石で
 好きなスキル構成を組むことが出来ます。
属性解放が必要な場合には便利な装備です。
*ギルドクロスは闘技場のコインが必要です。
 闘技場の簡単にSを取る方法はこちらの記事を参考にしてください。
 闘技大会解放クエスト・報酬・コイン・Sランクを取る方法
ランス/ガンランス装備
| 頭 | シャドウアイα | 
| 胴 | バゼルメイルβ | 
| 腕 | ウルズアームβ | 
| 腰 | キリンフープβ | 
| 脚 | エンプレスグリーヴα | 
| 護石 | 砲術の護石Ⅲ | 
| 発動スキル | 麻痺耐性3 気絶耐性3 体力増強3 雷耐性3 砲術3 ガード性能3 属性やられ耐性1 フルチャージ1 砲弾装填数UP 納刀術1 ガード強化  | 
| 防御力(護符・爪所持) | 雷耐性 | 
| 486 | 26 | 
ランスの場合には砲術の護石と増弾珠、鉄壁珠を外し
 鉄壁の護石を付けて胴装備が自由に組み合わせ出来ます。
弓装備

| 頭 | シャドウアイα | 
| 胴 | オーグメイルβ | 
| 腕 | エンプレスアームβ | 
| 腰 | キリンフープβ | 
| 脚 | エンプレスグリーヴα | 
| 護石 | 体術の護石Ⅲ | 
| 発動スキル | 広域化4 麻痺耐性3 気絶耐性3 体力増強3 雷耐性3 体術3 早食い3 回避性能3 スタミナ急速回復2 属性やられ耐性 睡眠ビン追加 弓溜め段階解放 根性*武器スキル スタミナ上限突破  | 
| 防御力(護符・爪所持) | 雷耐性 | 
| 455 | 28 | 
即死系の攻撃が多い場合には画像の武器である
 エンプレスアロー・炎妃にすれば根性が発動します。
睡眠が有効なので睡眠ビン追加は結構オススメです。
 広域化に関してはサポートメインでは無いので4で十分です。
回避珠に関しては好みで別のスキルに変えるのもオススメです。
心眼装備
| 頭 | シャドウアイα | 
| 胴 | エンプレスメイルβ | 
| 腕 | エンプレスアームα | 
| 腰 | エンプレスコイルα | 
| 脚 | エンプレスグリーヴα | 
| 護石 | 早食いの護石Ⅲ | 
| 発動スキル | 広域化5 麻痺耐性3 気絶耐性3 体力増強3 雷耐性3 早食い3 爆破属性強化3 フルチャージ2 整備2 業物/弾丸節約*武器スキル スタミナ上限突破 心眼/弾導強化  | 
| 防御力(護符・爪所持) | 雷耐性 | 
| 485 | 28 | 
心眼を発動させた形の装備です。
肉質が硬い前提なので爆破属性強化のスキルが発動させていますが
 不要の場合には腕と腰をαからβに変えればスロットが増えます。
ネコのド根性と報奨金を発動
スキルの根性と違い1回のクエストで一度しか発動しませんが
 食事の生存スキルとしてはかなりオススメです。
青色(空色)を6つ組み合わせる事により発動します。
 特に防御力があがる魚と耐性が上昇する野菜がオススメです。
報奨金は日替わりスキルなので発動が確定ではありませんが
 表示されている場合にはお食事券を使って発動させましょう。
ナナ防具を使った装備一覧
| 武器種 | 武器名 | |
| 大剣 | 竜熱機関式 | |
| 片手剣 | ||
| 双剣 | ||
| 太刀 | 天上天下無双刀 | |
| ハンマー | ||
| 狩猟笛 | ||
| ランス | ||
| ガンランス | ガイラバスター水・毒 | |
| スラアク | パワースマッシャー | |
| チャアク | ||
| 操虫棍 | ||
| ライト | ||
| ヘビィ | ||
| 弓 | 全属性・解放有無対応 | |
| 武器種 | 武器名・オススメ装備 (通常武器より優れている場合)  | ||
| 大剣 | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| 片手剣 | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| 双剣 | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| 太刀 | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| ハンマー | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| 狩猟笛 | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| ランス | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| ガンランス | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| スラアク | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| チャアク | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| 操虫棍 | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| ライト | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| ヘビィ | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
| 弓 | 滅尽 | 炎妃 | 冥灯 | 
ナナ武器の当たり一覧はコチラ
 ナナテスカトリ全武器作った方が良いリスト一覧比較表
鑑定武器装備一覧
装飾品が足りない場合にはコチラの方法がオススメです。
 欲しい装飾品を出す方法 マカ錬金テーブル
| 武器種 | 当たり鑑定武器 | |
| 大剣 | – | – | 
| 片手剣 | ガイラスライサー・水8 | ガイラスライサー・王7蛮顎7 | 
| 双剣 | – | – | 
| 太刀 | – | – | 
| ハンマー | – | – | 
| 狩猟笛 | – | – | 
| ランス | ガイラクレスト惨爪7 | ガイラクレスト雷8 | 
| ガンス | ガイラバスター水8 | 金色の銃槍・王6 | 
| ガイラバスター・王7 | ガイラバスター・睡眠8 | |
| ガイラバスター・毒8 | – | |
| スラアク | ガイラアックス・麻痺8 | – | 
| チャアク | – | – | 
| 操虫棍 | ガイラブレード・水8 | ガイラブレード麻痺8 | 
| ライト | ガイラブリッツ狙撃8 | ガイラブリッツ射撃8 | 
| ヘビィ | ガイラアサルト援撃8 | ガイラアサルト賊7 | 
| 弓 | ガイラアロー雷8 | – | 
| 武器種 | マムタロト・ダンテ使用装備 | |
| 大剣 | 天上天下無双刀 | – | 
| 片手剣 | グランドバロング | – | 
| 双剣 | – | – | 
| 太刀 | – | – | 
| ハンマー | – | – | 
| 狩猟笛 | 爆鱗鼓バゼルライド | – | 
| ランス | – | – | 
| ガンス | – | – | 
| – | – | |
| – | – | |
| スラアク | – | – | 
| チャアク | – | – | 
| 操虫棍 | – | – | 
| ライト | – | – | 
| ヘビィ | – | – | 
| 弓 | – | – | 
*ナナ・テスカトリ未対応