モンスターハンターワールドにおける
装備で発動するスキルの効果一覧になります。
今作から防具の組合せによるスキルはコチラ
新防具スキル 発動条件防具数 一覧
あ行
| あ 行 |
| アイテム使用強化 | 威嚇 | 運搬の達人 |
| オトモへの采配 | | ― |
| スキル | Lv | 効果 |
| アイテム使用強化 | 1 | 一部アイテムの効果時間が1.1倍 |
| | 2 | 一部アイテムの効果時間が1.25倍 |
| | 3 | 一部アイテムの効果時間が1.5倍 |
| 威嚇 | 1 | 発見されても戦闘状態になりにくい |
| | 2 | 発見されても戦闘状態にほとんどならない |
| | 3 | 発見されても戦闘状態にならない |
| 運搬の達人 | 1 | 運搬時の移動速度が上がり、高いところから着地しても運搬物を落とさなくなる |
| オトモへの采配 | 1 | オトモの攻撃力と防御力が1.05倍 |
| | 2 | オトモの攻撃力と防御力が1.1倍 |
| | 3 | オトモの攻撃力と防御力が1.15倍 |
| | 4 | オトモの攻撃力と防御力が1.2倍 |
| | 5 | オトモの攻撃力と防御力が1.25倍 |
か行
| か 行 |
| ガード性能 | 回避距離UP | 回避性能 |
| 回復速度 | 雷属性攻撃強化 | 雷耐性 |
| 気絶耐性 | クライマー | 攻撃 |
| 氷属性攻撃強化 | 氷耐性 | KO術 |
| 滑走強化 | 火事場力 | 広域化 |
| キノコ大好き | 感知 | 昆虫標本の達人 |
| 研究者 | こやし名人 | ガード強化 |
| スキル | Lv | 効果 |
| ガード性能 | 1 | 攻撃の威力をわずかに軽減 |
| | 2 | 攻撃の威力をわずかに軽減。スタミナ消費量を15%軽減 |
| | 3 | 攻撃の威力を大きく軽減。スタミナ消費量を15%軽減 |
| | 4 | 攻撃の威力を大きく軽減。スタミナ消費量を30%軽減 |
| | 5 | 攻撃の威力をとても大きく軽減。スタミナ消費量を50%軽減 |
| 回避距離UP | 1 | 回避距離がわずかに延長 |
| | 2 | 回避距離が延長 |
| | 3 | 回避距離が大きく延長 |
| 回避性能 | 1 | 無敵時間がほんのわずかに延長 |
| | 2 | 無敵時間がわずかに延長 |
| | 3 | 無敵時間が延長 |
| | 4 | 無敵時間が大きく延長 |
| | 5 | 無敵時間がとても大きく延長 |
| 回復速度 | 1 | 赤ゲージの自動回復速度2倍 |
| | 2 | 赤ゲージの自動回復速度3倍 |
| | 3 | 赤ゲージの自動回復速度4倍 |
| 雷属性攻撃強化 | 1 | 雷属性攻撃値+30 |
| | 2 | 雷属性攻撃値+60 |
| | 3 | 雷属性攻撃値+100 |
| | 4 | 雷属性攻撃値を1.05倍し、雷属性攻撃値に+100 |
| | 5 | 雷属性攻撃値を1.1倍し、雷属性攻撃値に+100 |
| 雷耐性 | 1 | 雷耐性+6 |
| | 2 | 雷耐性+12 |
| | 3 | 雷耐性+20、防御力+10 |
| 気絶耐性 | 1 | 気絶状態の時間を30%減らす。 |
| | 2 | 気絶状態の時間を60%減らす。 |
| | 3 | 気絶状態にならない。 |
| クライマー | 1 | 壁やツタにつかまり中の回避行動で消費するスタミナ量25%減少 |
| 攻撃 | 1 | 基礎攻撃力+3 |
| | 2 | 基礎攻撃力+6 |
| | 3 | 基礎攻撃力+9 |
| | 4 | 基礎攻撃力+12、会心率+5% |
| | 5 | 基礎攻撃力+15、会心率+5% |
| | 6 | 基礎攻撃力+18、会心率+5% |
| | 7 | 基礎攻撃力+21、会心率+5% |
| 氷属性攻撃強化 | 1 | 氷属性攻撃値+30 |
| | 2 | 氷属性攻撃値+60 |
| | 3 | 氷属性攻撃値+100 |
| | 4 | 氷属性攻撃値を1.05倍し、氷属性攻撃値に+100 |
| | 5 | 氷属性攻撃値を1.1倍し、氷属性攻撃値に+100 |
| 氷耐性 | 1 | 氷耐性+6 |
| | 2 | 氷耐性+12 |
| | 3 | 氷耐性+20、防御力+10 |
| KO術 | 1 | 気絶効果1.1倍 |
| | 2 | 気絶効果1.2倍 |
| | 3 | 気絶効果1.3倍 |
| 滑走強化 | 1 | スライディングを行うと一定時間会心率が上昇 |
| 火事場力 | 1 | 体力が最大値の35%以下の時に攻撃力1.05倍、防御力+15 |
| | 2 | 体力が最大値の35%以下の時に攻撃力1.1倍、防御力+20 |
| | 3 | 体力が最大値の35%以下の時に攻撃力1.15倍、防御力+25 |
| | 4 | 体力が最大値の35%以下の時に攻撃力1.2倍、防御力+30 |
| | 5 | 体力が最大値の35%以下の時に攻撃力1.3倍、防御力+40 |
| 広域化 | 1 | 一部アイテムを使用した時、効果の1/3を範囲内の仲間にも与える |
| | 2 | 一部アイテムを使用した時、効果の1/3を広い範囲内の仲間にも与える |
| | 3 | 一部アイテムを使用した時、効果の2/3を広い範囲内の仲間にも与える |
| | 4 | 一部アイテムを使用した時、効果の2/3をさらに広い範囲内の仲間にも与える |
| | 5 | 一部アイテムを使用した時、効果の全てをさらに広い範囲内の仲間にも与える |
| キノコ大好き | 1 | アオキノコと毒テングダケがたべられるようになる |
| | 2 | 更にニトロダケとマヒダケを食べられるようになる |
| | 3 | 更にマンドラゴラ、鬼ニトロダケ、ドキドキノコが食べられるようになる |
| 感知 | 1 | 活性化している採取ポイントがマップでわかるようになる |
| 昆虫標本の達人 | 1 | 昆虫系の小型モンスターを攻撃で討伐しても、剥ぎ取れる状態になる確率が上がる |
| | 2 | 昆虫系の小型モンスターを攻撃で討伐しても、剥ぎ取れる状態になる確率がさらに上がる |
| | 3 | 昆虫系の小型モンスターを攻撃で討伐しても、必ず剥ぎ取れる状態になる |
| 研究者 | 1 | 大型モンスターの調査・研究が進みやすくなる |
| こやし名人 | 1 | スリンガーこやし弾でモンスターが逃げやすくなる |
-----sponsored link-----
さ行
| さ 行 |
| 潜伏 | しゃがみ移動速度UP | ジャンプ鉄人 |
| 集中 | 導蟲反応距離UP | スタミナ急速回復 |
| スタミナ奪取 | スリンガー装填数UP | 精霊の加護 |
| 睡眠属性強化 | 整備 | 属性解放/装填拡張 |
| 弱点特効 | 閃光強化 | 属性やられ耐性 |
| 睡眠耐性 | 瘴気環境適応 | 採集の達人 |
| 植生学 | | |
| スキル | Lv | 効果 |
| 潜伏 | 1 | 見失いやすさが少し上がる。 |
| | 2 | 隠密 |
| | 3 | 見失いやすさがかなり上がる。 |
| しゃがみ移動速度UP | 1 | しゃがみ中、移動速度が速くなる。 |
| ジャンプ鉄人 | 1 | ジャンプ中、のけぞり無効 |
| 集中 | 1 | ゲージ上昇率5%アップ、溜め時間5%短縮 |
| | 2 | ゲージ上昇率10%アップ、溜め時間10%短縮 |
| | 3 | ゲージ上昇率20%アップ、溜め時間20%短縮 |
| 導蟲反応距離UP | 1 | 導蟲の反応距離が広がる |
| スタミナ急速回復 | 1 | スタミナの回復速度1.1倍 |
| | 2 | スタミナの回復速度1.2倍 |
| | 3 | スタミナの回復速度1.3倍 |
| スタミナ奪取 | 1 | 減気値が1.1倍 |
| | 2 | 減気値が1.2倍 |
| | 3 | 減気値が1.3倍 |
| スリンガー装填数UP | 1 | 地面や植物などから取得する弾の装填数が少し増える。 |
| | 2 | 更にモンスターが落とす一部の弾の装填数も少し増える。 |
| | 3 | 更にモンスターが落とす全ての弾の装填数が少し増える。 |
| 精霊の加護 | 1 | 効果発動時、ダメージを15%軽減する |
| | 2 | 効果発動時、ダメージを30%軽減する |
| | 3 | 効果発動時、ダメージを50%軽減する |
| 睡眠属性強化 | 1 | 睡眠の蓄積値を1.05倍し、睡眠の蓄積値に+10 |
| | 2 | 睡眠の蓄積値を1.1倍し、睡眠の蓄積値に+10 |
| | 3 | 睡眠の蓄積値を1.2倍し、睡眠の蓄積値に+10 |
| 属性解放/装填拡張 | 1 | 隠された属性の1/3を引き出し、一部の弾の装填数を増加 |
| | 2 | 隠された属性の2/3を引き出し、多くの弾の装填数を増加 |
| | 3 | 隠された属性を100%引き出し、ほとんどの弾の装填数を増加 |
| 弱点特効 | 1 | 有効部位への攻撃時、会心率+15% |
| | 2 | 有効部位への攻撃時、会心率+30% |
| | 3 | 有効部位への攻撃時、会心率+50% |
| 閃光強化 | 1 | 閃光効果の効きやすさが上がる |
| 属性やられ耐性 | 1 | 全ての属性やられの時間が30%減る |
| | 2 | 全ての属性やられの時間が60%減る |
| | 3 | 全ての属性やられを無効化 |
| 睡眠耐性 | 1 | 睡眠の時間が30%減少 |
| | 2 | 睡眠の時間が60%減少 |
| | 3 | 睡眠状態にならなくなる |
| 瘴気環境適応 | 1 | 瘴気の斬りを無効化し、酸のダメージを軽減する |
| 採集の達人 | 1 | 採集時の速度が上がり、のけぞり無効 |
| 植生学 | 1 | 草系アイテムの取得数+1 |
| | 2 | さらに実、種系消費アイテムの取得数+1 |
| | 3 | さらに虫系消費アイテムの取得数+1 |
| | 4 | さらにキノコ系消費アイテムの取得数+1 |
| 整備 | 1 | 特殊装具の再使用時間が5%短縮 |
| | 2 | 特殊装具の再使用時間が10%短縮 |
| | 3 | 特殊装具の再使用時間が20%短縮 |
た行
| た 行 |
| 体術 | 体力回復量UP | 体力増強 |
| 特殊射撃強化 | 毒属性強化 | 毒耐性 |
| 泥耐性 | 匠 | 砥石使用高速化 |
| 飛び込み | 耐震 | 探索者の幸運 |
| 地質学 | 追跡の達人 | 釣り名人 |
| スキル | Lv | 効果 |
| 体術 | 1 | 回避時などのスタミナ消費量10%軽減 |
| | 2 | 回避時などのスタミナ消費量20%軽減 |
| | 3 | 回避時などのスタミナ消費量30%軽減 |
| | 4 | 回避時などのスタミナ消費量40%軽減 |
| | 5 | 回避時などのスタミナ消費量50%軽減 |
| 体力回復量UP | 1 | 回復量1.1倍 |
| | 2 | 回復量1.2倍 |
| | 3 | 回復量1.3倍 |
| 体力増強 | 1 | 体力+15 |
| | 2 | 体力+30 |
| | 3 | 体力+50 |
| 特殊射撃強化 | 1 | ボウガンの特殊弾と弓の曲射の威力が1.1倍 |
| | 2 | ボウガンの特殊弾と弓の曲射の威力が1.2倍 |
| 毒属性強化 | 1 | 毒の蓄積値を1.05倍し、毒の蓄積値に+10 |
| | 2 | 毒の蓄積値を1.1倍し、毒の蓄積値に+10 |
| | 3 | 毒の蓄積値を1.2倍し、毒の蓄積値に+10 |
| 毒耐性 | 1 | 毒の時間が30%減少 |
| | 2 | 毒の時間が60%減少 |
| | 3 | 毒状態にならなくなる |
| 泥耐性 | 1 | 泥地での移動速度、回避行動の制限を軽くする |
| 匠 | 1 | 斬れ味+10 |
| | 2 | 斬れ味+20 |
| | 3 | 斬れ味+30 |
| | 4 | 斬れ味+40 |
| | 5 | 斬れ味+50 |
| 砥石使用高速化 | 1 | 研ぎ動作を1回短縮 |
| | 2 | 研ぎ動作を2回短縮 |
| | 3 | 研ぎ動作を3回短縮 |
| 飛び込み | 1 | 大型モンスターに向かってジャンプ回避が出来るようになり、飛距離が伸びる |
| 耐震 | 1 | 振動【小】を無効化 |
| | 2 | 振動【小】を無効化、振動【大】を軽減 |
| | 3 | 振動【小】【大】を無効化 |
| 探索者の幸運 | 1 | 活性化している採取ポイントの発生確率があがる |
| 地質学 | 1 | 骨採取ポイントの採取回数+1 |
| | 2 | さらに特産品採取ポイントの採取回数+1 |
| | 3 | さらに鉱石採取ポイントの採取回数+1 |
| 追跡の達人 | 1 | 痕跡取得時のゲージ上昇量が1.5倍になる |
| 釣り名人 | 1 | 魚を釣り上げるタイミングが長くなり、大物を釣りやすくなる。 |
な行
| スキル | Lv | 効果 |
| 納刀術 | 1 | 武器をしまう速度がわずかに上昇 |
| | 2 | 武器をしまう速度が上昇 |
| | 3 | 武器をしまう速度がかなり上昇 |
| 乗り名人 | 1 | モンスターに乗りやすく、乗り状態で成功しやすくなる。 |
| 肉焼き名人 | 1 | こんがり肉を焼き上げやすくなる。 |
は行
| は 行 |
| 早食い | 腹減り耐性 | 火属性攻撃強化 |
| 火耐性 | 風圧耐性 | 不屈 |
| 砲術 | 防御 | 爆破属性強化 |
| 砲弾装填数UP | 抜刀術【技】 | 笛吹き名人 |
| ボマー | 砲撃手 | 飛燕 |
| ひるみ軽減 | 爆破やられ耐性 | 防御力DOWN耐性 |
| 剥ぎ取り鉄人 | ハニーハンター | |
| スキル | Lv | 効果 |
| 早食い | 1 | 肉やアイテムを食べる速度がわずかに上昇する。 |
| | 2 | 肉やアイテムを食べる速度が上昇する。 |
| | 3 | 肉やアイテムを食べる速度がかなり上昇する。 |
| 腹減り耐性 | 1 | スタミナ最大値の時間減少を30%延長 |
| | 2 | スタミナ最大値の時間減少を60%延長 |
| | 3 | スタミナ最大値の減少を無効化 |
| 火属性攻撃強化 | 1 | 火属性攻撃値+30 |
| | 2 | 火属性攻撃値+60 |
| | 3 | 火属性攻撃値+100 |
| | 4 | 火属性攻撃値を1.05倍し、火属性攻撃値に+100 |
| | 5 | 火属性攻撃値を1.1倍し、火属性攻撃値に+100 |
| 火耐性 | 1 | 火耐性+6 |
| | 2 | 火耐性+12 |
| | 3 | 火耐性+20、防御力+10 |
| 風圧耐性 | 1 | 風圧【小】を少し軽減する |
| | 2 | 風圧【小】を軽減する |
| | 3 | 風圧【小】を無効化する |
| | 4 | 風圧【小】を無効化し、風圧【大】を軽減する |
| | 5 | 風圧【小】【大】を無効化する |
| 不屈 | 1 | 1回力尽きるごとに攻撃力1.1倍、防御力1.15倍 |
| 砲術 | 1 | ガンランスの砲撃、竜撃砲、盾斧のビン攻撃、徹甲榴弾など、爆破を伴う攻撃力が1.1倍。竜撃砲の冷却時間が15%減少 |
| | 2 | ガンランスの砲撃、竜撃砲、盾斧のビン攻撃、徹甲榴弾など、爆破を伴う攻撃力が1.2倍。竜撃砲の冷却時間が30%減少 |
| | 3 | ガンランスの砲撃、竜撃砲、盾斧のビン攻撃、徹甲榴弾など、爆破を伴う攻撃力が1.3倍。竜撃砲の冷却時間が50%減少 |
| 防御 | 1 | 防御力+5 |
| | 2 | 防御力+10 |
| | 3 | 防御力+15 |
| | 4 | 防御力+20、全属性耐性値+3 |
| | 5 | 防御力+25、全属性耐性値+3 |
| | 6 | 防御力+30、全属性耐性値+3 |
| | 7 | 防御力+35、全属性耐性値+3 |
| 爆破属性強化 | 1 | 爆破の蓄積値を1.05倍し、爆破の蓄積値に+10 |
| | 2 | 爆破の蓄積値を1.1倍し、爆破の蓄積値に+10 |
| | 3 | 爆破の蓄積値を1.2倍し、爆破の蓄積値に+10 |
| 砲弾装填数UP | 1 | 装填数+1 |
| 抜刀術【技】 | 1 | 武器出し攻撃の会心率+30% |
| | 2 | 武器出し攻撃の会心率+60% |
| | 3 | 武器出し攻撃の会心率+100% |
| 笛吹き名人 | 1 | 狩猟笛の旋律効果時間延長と体力回復上昇率UP |
| ボマー | 1 | 爆発系アイテムのダメージが1.1倍 |
| | 2 | 爆発系アイテムのダメージが1.2倍 |
| | 3 | 爆発系アイテムのダメージが1.3倍 |
| 砲撃手 | 1 | バリスタ、大砲の威力が1.1倍 |
| | 2 | バリスタ、大砲の威力が1.2倍 |
| 飛燕 | 1 | ジャンプ攻撃の威力が1.1倍 |
| ひるみ軽減 | 1 | 小ダメージ時ののけぞり無効化 |
| | 2 | 小ダメージ時ののけぞり無効化。しりもちをのけぞりに軽減する |
| | 3 | 小ダメージ時ののけぞり、しりもちを無効化。 |
| 爆破やられ耐性 | 1 | 爆破までの時間が延長、爆破ダメージ軽減 |
| | 2 | 爆破までの時間がさらに延長、爆破ダメージを大きく軽減 |
| | 3 | 爆破やられ無効化 |
| 防御力DOWN耐性 | 1 | 防御力DOWN状態の時間を30%減らす。 |
| | 2 | 防御力DOWN状態の時間を60%減らす。 |
| | 3 | 防御力DOWN状態にならない。 |
| 剥ぎ取り鉄人 | 1 | 剥ぎ取り中はのけぞり無効 |
| ハニーハンター | 1 | ハチミツ採集時の取得数+1 |
ま行
| ま 行 |
| 麻痺属性強化 | 麻痺耐性 | 見切り |
| 水属性攻撃強化 | 水耐性 | 水場適応 |
| 耳栓 | 綿胞子草の知識 | 満足感 |
| スキル | Lv | 効果 |
| 麻痺属性強化 | 1 | 麻痺の蓄積値を1.05倍し、麻痺の蓄積値に+10 |
| | 2 | 麻痺の蓄積値を1.1倍し、麻痺の蓄積値に+10 |
| | 3 | 麻痺の蓄積値を1.2倍し、麻痺の蓄積値に+10 |
| 麻痺耐性 | 1 | 麻痺の時間が30%減少 |
| | 2 | 麻痺の時間が60%減少 |
| | 3 | 麻痺状態にならなくなる |
| 見切り | 1 | 会心率+3% |
| | 2 | 会心率+6% |
| | 3 | 会心率+10% |
| | 4 | 会心率+15% |
| | 5 | 会心率+20% |
| | 6 | 会心率+25% |
| | 7 | 会心率+30% |
| 水属性攻撃強化 | 1 | 水属性攻撃値+30 |
| | 2 | 水属性攻撃値+60 |
| | 3 | 水属性攻撃値+100 |
| | 4 | 水属性攻撃値を1.05倍し、水属性攻撃値に+100 |
| | 5 | 水属性攻撃値を1.1倍し、水属性攻撃値に+100 |
| 水耐性 | 1 | 水耐性+6 |
| | 2 | 水耐性+12 |
| | 3 | 水耐性+20、防御力+10 |
| 水場適応 | 1 | 水場でも移動速度が減少しない。 |
| | 2 | 水場でも移動速度が減少しない。水場での回避性能が上がる。 |
| | 3 | 水場でも移動速度が減少しない。水場での回避性能がかなり上がる。 |
| 耳栓 | 1 | 咆哮【小】を少し軽減 |
| | 2 | 咆哮【小】を軽減 |
| | 3 | 咆哮【小】を無効化 |
| | 4 | 咆哮【小】を無効化、咆哮【大】を軽減 |
| | 5 | 咆哮【小】【大】を無効化 |
| 綿胞子草の知識 | 1 | 綿胞子草使用時、体力が20回復する |
| | 2 | 綿胞子草使用時、体力が35回復する |
| | 3 | 綿胞子草使用時、体力が60回復する |
| 満足感 | 1 | 食べたり飲んだりするアイテムが25%の確率で、もう一度使える。 |
や行
ら行
| スキル | Lv | 効果 |
| ランナー | 1 | ダッシュ時などの徐々にスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が15%減少 |
| | 2 | ダッシュ時などの徐々にスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が30%減少 |
| | 3 | ダッシュ時などの徐々にスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が50%減少 |
| 龍属性攻撃強化 | 1 | 龍属性攻撃値+30 |
| | 2 | 龍属性攻撃値+60 |
| | 3 | 龍属性攻撃値+100 |
| | 4 | 龍属性攻撃値を1.05倍し、龍属性攻撃値に+100 |
| | 5 | 龍属性攻撃値を1.1倍し、龍属性攻撃値に+100 |
| 龍耐性 | 1 | 龍耐性+6 |
| | 2 | 龍耐性+12 |
| | 3 | 龍耐性+20、防御力+10 |
| 裂傷耐性 | 1 | 裂傷状態によるダメージを軽減する。 |
| | 2 | 裂傷状態によるダメージを大きく軽減する. |
| | 3 | 裂傷状態にならない。 |
わ行
スキル説明動画
強運・激運チケット・招き猫の幸運 間違えやすいスキル詳細説明 フルドレス装備8種類紹介
会心撃特殊の補正・上昇率 本当に強いのか
竜騎士の証 飛燕【属性】のスキル詳細・上昇値の確認検証
ボウガンの属性弾に弱点特効は無駄スキルなのか?
スキル「整備」本当に強いのか?
注意喚起「広域化」は迷惑をかける可能性のあるスキル
匠っていくつ付ける?意外と知らない切れ味ゲージの知識
睡眠(麻痺)属性強化 いくつ付ければいい?補正や詳細検証
ガード性能 範囲・ノックバック・ガード強化・ヘビィ
超会心の上昇率 別のスキルを優先
超会心はつけるべき? ダメージ検証
ダメージのオレンジ色=肉質45では無い 弱点特効の発動
火竜の奥義 会心撃属性に超会心は重複するのか?
弱点特効+超会心 死にスキルになっていませんか?
属性攻撃強化上限値 死にスキルになっていませんか?
防御力はいくつまであげればいい?ダメージ比較
カスタム強化「回復能力付与」の回復量と体力回復量UP検証
カスタム強化 攻撃と会心 どちらを優先すれば
スキル「閃光強化」歴戦イビルジョーに有効か?
大剣のスキル 抜刀術【技】+納刀術は本当に必要?
弾導強化を弓とボウガンで効果検証
スキル「破壊王」付ける必要は無い 勘違いしやすいスキル

2 comments to this article
WALLET NOTICE: Suspicious transaction of 1.5 BTC. Stop? > https://graph.org/COLLECT-BTC-07-23?hs=1c80ee77df97650f3d052cd6cd097ac4&
on 2025年8月6日 at 3:19 AM -
gaqzdn
WALLET NOTICE; Unauthorized transfer of 1.5 BTC. Block? => https://graph.org/Get-your-BTC-09-11?hs=1c80ee77df97650f3d052cd6cd097ac4&
on 2025年10月9日 at 10:00 AM -
4w6qqb