アルバトリオンの尻尾素材である
 煌黒龍の妖尾は部位破壊での入手となります。
討伐に時間もかかり耐久値も高いので
 部位破壊のみを狙って帰還する方法をご紹介します。
「煌黒龍の邪翼」の周回方法はコチラ
 アルバトリオン角破壊周回はコチラ
動画で確認する
周回の方法
周回の方法を説明していきます。
睡眠状態になるまで尻尾にクラッチ攻撃
動画の0:11~
 
 まずは怪力の種・粉塵・閃光弾・不動の装衣を準備しエリアに入場します。
 (特殊任務の場合はエリア内で準備)
アイテム欄は秘薬にセットしておいてください。

 エリアに入場したら尻尾にクラッチ攻撃をしていきます。
不動の装衣中は結構ダメージを受けるので、常に回復を意識していてください。
睡眠状態になるまでクラッチ攻撃を繰り返していきます。
どうしても暴れまわる場合には、閃光弾を1回だけ使用してください。
 閃光弾中は尻尾側への攻撃が少なくなります。
睡眠状態になったら
動画の1:58~
 
 睡眠状態になったら真・溜め斬りを当てていきます。
 初期位置はハンターの体が尻尾に半分埋まる位の場所です。
完全に埋まっていると真・溜めの一つ前が当たり、若干ダメージが少なくなります。
ここからの真・溜めの当て方は動画の後半で詳しく説明しています。
尻尾破壊後・または破壊できなかった時
動画の2:22~
 
 尻尾の破壊が完了したら、閃光弾で動きを拘束し剥ぎ取りを行います。
この段階で破壊できなかった場合には、転身の装衣を使用し、再度尻尾にクラッチ攻撃をしていきます。
さらに転身も切れてしまった場合には、各装衣が回復するまで待ってから同じことをします。
剥ぎ取りが終わったら、リセットではなく帰還で終了します。

 今回の場合は、攻撃大の食事を使用し、帰還まで2分35秒でした。
転身までに終われば3分程度、遅くとも5分位で破壊が可能なはずです。
真・溜め斬りの当て方
それでは真・溜め斬りの当て方です。
 動画の2:59~
 
 ・納刀状態で特定の位置に立ちます。
 
 ・R2ボタンで武器を出します。
 
 ・Lスティックを手前に1回押し方向転換します。
 
 ・他のボタンは押さず✕ボタンで回避行動をします。
 
 ・Lスティックを奥に1回押し方向転換します。
 
 ・▲ボタンのみ入力し縦切りを出します。
 
 ・攻撃モーション中に Lスティックの奥と、▲ボタンを同時に入力します(縦切り→強溜め斬り)
 
 ・さらに攻撃モーション中に、Lスティックの奥と▲ボタンを同時に入力します(この時、▲ボタンは長押しです)
 
 ・体の赤いオーラが2段階目で▲ボタンを離すと、最大火力の真・溜め斬りになります。
 この動きを必ずトレーニングルームで練習してください。
装備紹介
動画の4:50~
 
武器
・生産の睡眠大剣・ニュクスレイザーⅡ
 これは覚醒の睡眠大剣でも代用が可能です(覚醒睡眠大剣の方が周回が早いです)
覚醒武器にする場合は、覚醒能力を状態異常強化3つ以上と会心・切れ味強化がおすすめです。
防具
・ギルドパレスを4部位
 ・腕は破壊王がつくゴクオウ
 ギルドパレスがない方は、会心100%の超会心装備など同じような構成で作成してください。
護石
・攻撃の護石V
 攻撃を採用していますが、覚醒大剣の際には睡眠強化や会心系が候補になります。
画面の装備の場合、カスタム強化に余裕がある場合には会心率を上げてください。
アイテムセット
動画の5:38~
 
 使用しているアイテムセットはこちらです
 特に変わったものはありません。
以上がアルバトリオンの尻尾破壊周回となります。
 別の動画で角破壊や翼破壊の周回方法も紹介しているので参考にしてみてください。
